丸山住宅 055-977-4144

2010年07月13日

敷地の価格+地盤改良代=本当の値段

Point
住宅を建てる敷地を探す時、価格、立地、広さ、大雨の時、水が浸かるか?、方角(風水)など色々な事を考えて探すと思います。
その中でも「価格」についてワンポイント!
これから探す人は敷地の価格というのは
「敷地の価格+地盤改良代=本当の値段」
平成21年10月から建築の法律が変わり、住宅瑕疵担保履行法が追加されました。
そのため、ほとんどの新築住宅が地盤調査をしなくてはならなくなり、調査の結果、地盤改良が必要になります。
丸山住宅も新築住宅を建てていますが、経験上、地盤改良が必要な住宅がほとんどです。

地盤層が深いと地盤改良に200万円くらいするものもあります。
敷地は目で見てわかりずらいもののですから、敷地を選ぶときは不動産屋さんに「地盤」について聞いてみて下さい。


同じカテゴリー(みなさんに役立つ情報)の記事画像
住宅の考え方「扉の話」
あなたの街にも『住宅リフォーム助成金』があるかも
ソーラーバネル 〜設置するからにはプラスにしよう〜
住宅の考え方「クローゼット派とDIY派」
住宅版エコポイント[リフォームに関して]
住宅版エコポイント[新築住宅に関して]
同じカテゴリー(みなさんに役立つ情報)の記事
 住宅の考え方「扉の話」 (2013-01-29 16:42)
 あなたの街にも『住宅リフォーム助成金』があるかも (2012-03-14 10:48)
 ソーラーバネル 〜設置するからにはプラスにしよう〜 (2012-01-31 09:20)
 住宅の考え方「クローゼット派とDIY派」 (2011-08-22 10:28)
 住宅版エコポイント[リフォームに関して] (2010-02-16 15:15)
 住宅版エコポイント[新築住宅に関して] (2010-02-15 17:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページのTOPへ
削除
敷地の価格+地盤改良代=本当の値段
    コメント(0)